テレビ番組

ゆく年くる年 2022年から2023年 NHK中継場所一覧

ゆく年くる年

◎NHK 鶴岡八幡宮

2023年~2024年は、『ゆく年くる年』NHK中継場所一覧・2023年から2024年へ????をご覧ください。

 

ゆく年くる年 NHK 2022年年末~2023年年始(令和4年年末~令和5年年始)

ゆく年くる年 NHK

放送日時

2022年(令和4年)12月31日 土曜日・大みそか 23時45分から

NHK全国

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の舞台にもなった、神奈川県鎌倉市の「鶴岡八幡宮」をキーステーションに、群馬「草津温泉・光泉寺」、奈良「唐招提寺」、広島「嚴島神社」など、全国の名所から年越しの様子を生中継します。

また、ウクライナから避難する人たちが年越しの礼拝を行う東京「聖オルバン教会」や、完成したばかりの新球場「エスコンフィールド北海道」などから、ゆく年くる年に思いをはせる年越しをお届けします。

 

テーマ

「災禍を超えて 未来へつなぐ」

 

担当アナウンサー

進行役

ゆく年くる年

キャスター首藤奈知子

 

ゆく年くる年

キャスター三條雅幸

 

※昨年は、高瀬耕造アナウンサー、桑子真帆アナウンサーでした(後述の「昨年 2021年12月31日~2022年1月1日のゆく年くる年中継場所」参照)

 

 

ゆく年くる年 2022年のNHK中継地(予定)

全国から新たな年への祈りをお届けします。

※発表順
※生中継のため、変更となる場合があります

 

鶴岡八幡宮|キーステーション

神奈川県鎌倉市

所在地: 〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31

 

エスコンフィールド北海道

北海道北広島市

14年ぶりに誕生したプロ野球の新球場。スタジアムの見どころを、流行語にもなった「きつねダンス」とともに紹介。

所在地:〒061-1112 北海道北広島市共栄266

 

岩木山神社

青森県弘前市

霊峰・岩木山のふもと、深い雪に覆われた創建1200年の神社。夏の大雨で被害を受けた農家が、来年の豊穣を祈る。

所在地:〒036-1343 青森県弘前市百沢寺沢27

 

光泉寺・草津温泉

群馬県草津町

コロナ禍で減少した観光客が戻ってきた、草津温泉。湯煙ただよう湯畑や、若者の注目を集める観光スポットを紹介。

所在地:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津甲446

 

聖オルバン教会

東京都港区

ウクライナ正教会の年越しの礼拝。日本に避難してきた人たちの聖歌と、祖国への祈りに耳を傾ける。

所在地:〒105-0011 東京都港区芝公園3-6-25

 

勝興寺

富山県高岡市

地域で親しまれてきた寺が、23年に及ぶ修復を経て、国宝に指定。ものづくりの街で、新年の景気回復を願う。

所在地:〒933-0112 富山県高岡市伏木古国府17番1号

 

唐招提寺

奈良県奈良市

奈良時代に造られた伽藍が、当時の姿を残している。108組の参拝者が順番に除夜の鐘を撞く。

所在地:〒630-8032 奈良県奈良市五条町13-46

 

嚴島神社

広島県廿日市

世界文化遺産の厳島神社は、ことし大鳥居の保存・修理工事を終えた。ライトアップされた様子を、ドローンで紹介する

所在地: 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町1-1

 

泰平寺

愛媛県宇和島市

太平洋戦争に出征していた地元の人が、軍刀や世界中の貨幣で作った平和の鐘。国連本部にも同じ鐘が送られている。

所在地:〒798-0070 愛媛県宇和島市神田川原8

 

霧島神宮

鹿児島県霧島市

火山噴火のたびに再建され、溶岩の上に建つ本殿などが国宝に。災厄を乗り越えてきた社殿に勇壮な太鼓を奉納する。

所在地:〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5

 

ゆく年くる年

ゆく年くる年

NHK「ゆく年くる年」の中継地は、例年12月中旬頃以降に発表されます。

例年10カ所~11カ所の中継が行われます。

中継地は、その年一年間で「記憶に残る出来事」「記念となる年を迎えた・迎える」場所や施設などから選定されることが多く、今年も同様と考えられます。

※今年の「ゆく年くる年」の中継地はNHKの報道発表が行われ次第、このページに掲載いたします。
※報道発表以前に、中継が決まった場所(寺社仏閣・施設など)が独自に「ゆく年くる年」の中継地であることを発表する場合がありますので、その際は情報の確認後、掲載いたします。

 

 

報道発表|「ゆく年くる年」テーマと中継場所決定 (熊埜御堂メディア戦略本部長)

全国各地の年越しの情景をお伝えする「ゆく年くる年」について。

今回のテーマは、「災禍を超えて 未来へつなぐ」。今年は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で、世界の平和が脅かされた1年だった。

国内では、円安や物価高で経済や暮らしが大きな影響を受けた。こうした中、未来へと祈りをつなぐ10か所から中継を行う。

進行役を務めるのは、「おはよう日本」キャスターの首藤奈知子アナウンサーと、三條雅幸アナウンサー。

キーステーションは、神奈川県鎌倉市の「鶴岡八幡宮」。今年、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の舞台になった場所だ。

コロナ禍で減少した観光客が戻ってきた群馬県の草津温泉からは、湯煙ただよう年越しの情景をお伝えする。

東京・港区の「聖オルバン教会」では、ウクライナから避難してきた人たちの聖歌と、祖国への祈りに耳を傾ける。

そして、広島の世界文化遺産、「嚴島神社」。ことし保存・修理工事を終えた大鳥居を、ライトアップして紹介する。

このほかの中継地も含め、新年が安心して過ごせる年になるようにとの日本各地の祈りを、生中継で伝えていく。

どうぞご期待いただきたい。(2022年12月21日NHK広報局)

 

 

昨年 2021年12月31日~2022年1月1日のゆく年くる年中継場所

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ゆく年くる年の中継場所は、昨年・一昨年とNHK広報局からの発表はありませんでした。

今年は、紅白も一般観覧応募が行われ、また、日本国内では、通常開催・観客の入場規制なしというイベントが多くなりましたので、中継地の発表が行われる可能性があります。

昨年放送の中継地は、下記をご参照ください。

 

ゆく年くる年 2021年末~2022年年明け|中継場所

https://tv.unavailable.jp/yukutoshi-kurutoshi-2021-22/
https://tv.unavailable.jp/yukutoshi-kurutoshi-2021-22/

tv.unavailable.jp

※2023年5月から福岡県太宰府市の太宰府天満宮は、124年ぶりの大改修。改修中の3年間は『仮殿』への参拝のみとなる。太宰府天満宮では正月の『分散参拝』を呼びかけず、三が日は例年並みの200万人の初詣客を見込む。

 

author Akira.S,Unavailable Press Japan

 

-テレビ番組
-